わたしは、知人に頼まれて、ある冠婚葬祭の互助会に入りました。
互助会の積立プラン概要
毎月2,000円を100回払い、200,000円になります。
完済すると50,000円分の割引券がもらえます。
互助会利用方法
積立金は婚礼、葬儀、成人式の晴れ着の貸出や引き出物、法要料理などに利用できます。
同じ「〇〇」がつく名前の葬儀場なので、積立が使えると思った
このグループには「◯◯会館」という葬儀会館があります。
そして、違う県ではありますが、母が葬儀を行う会場も「〇〇」という名前がついていました。
なので、今回、母の葬儀でこの積立金が使えるのではないかと思いました。
でも、使えなかったです。
葬儀会場に電話で「積立プラン使えますか?」と聞いた時、「お客様の今回のプランはwebプランなので使えません」と言われてしまいました。
そのとき、お安い「webプラン(web申し込みの特別プラン)」は積立金が使えないのか〜とがっかりで、なんか少しだまされたような気分でした。
でも、よくよく調べたら、同じ「〇〇」と付いてますが、会社が違いました。
ホームページの事業所一覧を見たら、母の葬儀をやる県にはわたしが積立てている会社の事業所がなかったのです。
そもそも会社が違ったから、(「webプランだから」ではなく)、わたしの入っている積立プランは使えなかったですね〜
互助会の積立金の他の使い道
積立金は成人式の貸衣装にも使えるようですが、うちの子達の成人式は終わってしまいました。
今回、使えなかったので、使えるのは義父のときか私達夫婦のときか・・・
私達夫婦がその管轄で葬儀をすればいいですが、将来、子どもたちの住んでいる地方に引っ越しているかもしれません。
そこの地域に系列の葬儀場がないと、この積立金が使えません。
互助会の積立金まとめ
知人に頼まれて積立をはじめましたが、知人は転職して、もうその会社にはいません。
20万円もNISAでつみたてていたら結構増えてたかもしれませんね。
「タラレバ」ですが・・・
子どもたちの負担を減らすという意味では積み立てをしておくというのもよいかもしれませんが、現金で残して置くほうがいいのかもしれません。
葬儀会場とか自由に選べますし・・・
互助会の積立金を自分たちの葬儀に使うのなら、この積立金の存在を子どもたちに知らせておかないといけませんね〜。
終活を考えないといけない年齢になってきました〜