【新型コロナウイルス対策】カンタン!市販の漂白剤ハイターなどでの消毒手順とウイルスの残存期間

コロナウイルス感染予防の消毒って、いったいどうやるんだろう?

国立感染症研究所ホームページや厚生労働省のホームページから消毒に関する所だけをわかりやすくピックアップしてみました!

コロナウイルスの残存期間は?消毒は必要?

・環境中における新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の残存期間は現時点では不明である。他のコロナウイルスに関しては、20 度程度の室温におけるプラスチック上で、SARS-CoV では 6~ 9 日MERS-CoV では 48 時間以上とする研究がある。

引用元:国立感染症研究所公式ホームページ

新型コロナウイルスの環境中における残存期間は、現時点では分からないながらも、新型でないコロナウイルスの残存期間は最長9日間もあるようですね 😥

そんなに、長く留まるとしたら、やはり消毒は必要ですね。

現時点では分かってなくても、最悪のことを考えて対処しておきたいですね。

コロナウイルス感染予防のための消毒は何を使う?

手指などの皮ふ消毒用アルコール(70%)で。

ドアノブなどの物品次亜塩素酸ナトリウム(0.1%)が効果があることが分かっているそうです。(薄めた次亜塩素酸ナトリウムで拭いたあとは、水拭きが必要です。)

コロナウイルス感染予防のために消毒するのはどんな時?

国立感染症研究所ホームページによると・・・

高齢者施設、不特定多数が利用する施設内、自宅等において

患者が発生した際、大がかり な消毒は不要であるが、

コロナウイルス感染患者の長時間の滞在が認められた場所

換気をし、患者周囲の高頻度接触部位などアルコールあるいは 0.05%の次亜塩素酸ナトリウムによる清拭(後で水拭きが必要)で高頻度接触面や物品等の消毒の励行が望ましい

新型コロナウイルス感染症の疑いのある患者や新型コ ロナウイルス感染症の患者、濃厚接触者が使用した使用後のトイレ

次亜塩素酸ナトリウム (1,000ppm=0.1%)(後で水拭きが必要)、またはアルコール(70%)による清拭毎日実施。

 

 



コロナウイルスの感染予防 消毒液としてハイターを使うときのカンタン薄め方

0.1%とか0.05%次亜塩素酸ナトリウムを作ろうと思ったときに、ハイターはそもそも何%なんだろう?と調べたら、なんと!そういう問い合わせが最近多いようで、そういう疑問に答えるページができていました!

ハイターなどの家庭用漂白剤の主成分は次亜塩素酸ナトリウムです。

カンタンな薄め方や使用法は次のホームページに書かれていました。

普通のハイターやキッチンハイターのカンタンな薄め方が書いてあります。

キッチン泡ハイターなら、薄めずに使えるようです。

404 NOT FOUND

コロナウイルス感染予防の消毒 ハイターを使うときの注意点

・ステンレス以外の金属には使わない(腐食する)

・布や木など水洗いできないものには使わない(変色する)

・人体には使わない

・換気を良くして使用する。

・心臓病や呼吸器疾患等のある人、体調のすぐれない人は使わない

・炊事用手袋や目の保護にメガネ等を着用する。

・スプレーを使う場合は、飛沫が飛ぶ可能性があるので、変色しても良いような雑巾にスプレーして、それで消毒したいところを消毒するほうが良さそうです。

・ハイターなどを薄めて作るときに食品用の容器(ペットボトルなど)は使わないほうがいいと思います。うっかり飲んでしまったら大変です。

うっかり飲むことのないような容器を使ってください。

コロナウイルス 消毒 まとめ

わたしは、花王のキッチン泡ハイターやJONSONのキッチンカビキラーなら、うすめる必要がないので、こまめに消毒するのにいいと思いました。

それと、次亜塩素酸ナトリウムは人体には有害なので、換気を良くして、目などに入らないようにメガネをして、炊事用手袋をして使用してください!

必ず後で水拭きを!

物品も消毒用アルコールで拭ければいいですが、今、消毒用アルコールが品薄でたくさん用意するのが難しいですね。

ボトルの裏の注意事項を読んで使ってくださいね。

使えない素材のものもたくさんあります!

絶対にうっかりのまないように、食品の容器は使わないこと!!

気をつけてくださいね!!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました